僕の手付金返還記録

手付金を取り戻すまでの記録

営業マンの嘘

手付金を入金しなかったら法律違反?

以前から、疑問に思っていたことがある。

「一度契約書を交わしたら、必ず手付金は入金しないといけない。
もし、手付金を入れなかったら法律違反となる。」


と、説明されたことがずっと腑に落ちなかった。

手付金を、契約書で指定された期限までに、何らかのやむを得ない事情で用意できないことだってあるはず。

突然の事故や災害に遭ってしまい、銀行に行けなくなってしまうこともあるし、あると思っていたお金そのものが、身内が使い込んでいてなくなっていることもあるかもしれない。

その場合も、法律違反となって訴えられたりするのだろうか?

期限までに、手形決済が出来なくて会社が倒産した。という話は良く聞くが、
手付金を期限までに入金できなくて訴えられたという話は聞いたことがない。

契約書を確認してみると、

第壱条 買主は本日金[弐佰萬]円也を本契約の手付金として売主に相渡し本契約を成立し売主は之を受領せり。

と、書いてある。

契約書と手付金が揃わないと契約は成立しない

「弐佰萬円也を本契約の手付金として売主に相渡し本契約を成立」ということは、
手付金200万円を振込しなかったら、そもそも契約は成立していなかったのではないだろうか?

ネットで調べてみると、不動産業界においては、契約書と手付金が一緒になって、初めて成立するということがわかる。

たしかに、業者が言った通り、口頭でも民法上は契約が成立する。

しかし、不動産の売買契約においては契約書に署名捺印して手付金の授受があって初めて売主・買主間で契約が成立する。情報を集めてみると、僕がキャンセルを申し出たとおり、手付金を振込しなくても良かったことがわかった。手付金200万円を振り込んでいなければ、この契約は成立していなかったのだ。


この時、僕は、担当営業マンならびにこの業者は、客の意向を全く考えず、嘘を並べて入金させて、契約を無理やり成立させるようなとんでもない悪徳業者だと認識する。

こんな平気で客を騙そうとするような業者で、もし家を立ててしまったら間違いなく大変なことになるだろう。

家が完成しても、あちらこちらに不具合が出る。
不具合を指摘しても、知らぬ存ぜぬ。
残るのは、欠陥住宅と多額の住宅ローン・・・。

そんなことになったら、「一生の買い物」が「一生の後悔」になる。

とにかく、このまま毎週のように打ち合わせをしていると、そのまま購入させられてしまう気がしたので、担当営業マンからは何度も「打ち合わせに来い。」という連絡はあったが、「忙しい」「しばらく考えたい」と言って、しばらく会わないようにする。


しつこい訪問

悪徳業者も、こちらの行動を感づいたのか、自宅マンションに何度も来た。

マンションのオートロックをすり抜けて、自宅前まで来たので、玄関のドアを少しだけ開けて応対をしていると、

「ここだと、近所の方が通りますから・・・」

といって、ドアを無理やり開けて、玄関の中まで入ってきて長居されたこともあった。これまでと同じような、「これから、探しても▽▽様の得にはならにでしょう・・・。」といった話を延々とされる。

その後はインターホン越しで玄関は絶対に開けずに直接会わないようにする。

「今日は用事があるので・・・。」
「今から出掛ける予定があるので・・・。」

郵便受けには、その都度新しい間取り図面とメモが入っていた。

郵便受けに入っていたメモ